「ネコってワン TYPEα」アプリケーション・プライバシーポリシー
このアプリケーション・プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」と言います)は、株式会社ししまろ(以下「当社」といいます)が、日本国内向けに提供するiOS搭載携帯通信端末向けアプリケーション「ネコってワン TYPEα」(以下「本サービス」といいます)における、利用者情報の取り扱いを定めたものです。
第1条 (収集するプライバシー情報及びその収集方法)
本ポリシーにおいて、「プライバシー情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」、そのほか利用者の識別に係る属性情報、通信サービス上の行動履歴、利用者または利用者の端末に関連して生成または蓄積された情報であり、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するとします。
第2条 (情報を取得する本サービス提供者)
株式会社ししまろ
第3条 (取得するプライバシー情報の項目、利用目的、取得方法)
3.1 (取得情報)
本サービスにおいて当社が収集するプライバシー情報は、以下のようなものとなります。
- 本サービス利用開始時にご提供いただく情報
- 端末情報(OSバージョン、端末機種名、言語設定)
- IPアドレス
- 操作内容のログ
- 本サービス利用時にご提供いただく情報
- 本サービスに送信いただいた動画・音声データ
3.2 (利用目的)
当社がプライバシー情報を利用する目的は以下のとおりです。
- 利用者のトラフィック測定及び行動測定のため
- 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
- 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
- 本サービスの不具合の把握のため
- 本サービスのアルゴリズムを改善し、より利用者にご満足いただけるサービスを提供するため
- 本サービスのアルゴリズム変更・移行や、システム障害調査に伴う一時的なデータベース保存のため
- その他前各号に定める目的に付随する目的のため
3.3 (取得方法)
プライバシー情報は、アプリケーション経由で自動的に取得いたします。
3.4(データの保存期間および削除)
- 本サービスにおいて取得した動画・音声データは、取得日から最長3年間保持し、その後当社の内部ポリシーに基づき手動で削除を行います。
- ただし、以下の場合には、保存期間を超えてデータを保持することがあります。
- 技術的な検証や品質向上の目的で、統計的に処理されたデータを利用する場合
- 法令上の義務により、一定期間データを保持する必要がある場合
- システムの不具合やセキュリティの監査のため、一時的にデータを保持する必要がある場合
3.5(データの削除リクエスト)
本サービスでは、ユーザーからのデータ削除リクエストを受領した場合、ほとんどのケースにおいて30日以内に対応し、解決することを目指しております。ただし、技術的に複雑な状況、確認が困難な場合など、特別な事情がある場合には、この期間を延長することがあります。期間を延長する場合には、可能な限りユーザーへその旨を通知いたします。
データの削除をご希望の場合は、ウェブサイトのお問い合わせ(https://shishimaro.co.jp/app)よりお問い合わせください。フォーム内の「お問い合わせ項目」で「アプリに関して」を選択し、必要事項を記入の上、送信してください。
第4条 (通知・公表または同意取得の方法、利用者関与の方法)
4.1 (通知・公表)
本サービスは、本ポリシーをご確認いただき、内容をご理解した上でご利用ください。本ポリシーは、本アプリインストール後の初回起動時の表示画面、および本アプリ内メニューページに掲示されており、この掲示をもって公表したものといたします。
4.2 (同意取得の方法)
本サービスのご利用に際して、インストール後の初回起動時に、利用規約とともに本ポリシーについて同意を取得いたします。なお、同意をいただけない場合には、本サービスをご利用いただけません。
4.3 (利用者関与の方法)
本サービスは、プライバシー情報の送信を停止する手段を提供しておりません。送信を停止したい場合には、端末のアプリケーション削除(アンインストール)機能を利用して、アプリを端末より削除(アンインストール)してください。
4.4 (利用者関与の方法)
- 本サービスは全年齢対象のアプリですが、未成年者(18歳未満)が利用する場合は、保護者または法定代理人の許可を得た上でご利用ください。
- 当社では、ユーザーの年齢情報を収集しておりません。そのため、本サービスが未成年者によって利用される可能性があることを認識しておりますが、未成年者が本サービスを利用したことによる問題に関して、当社は一切の責任を負いません。
- もし保護者の方が、お子様の情報に関する問い合わせや削除の依頼を希望される場合は、当社のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
第5条 (情報の開示・提供)
当社は、本人からの同意を得ることなく、本アプリおよび本サービスにて取得・保存した情報を第三者に開示または提供することはありません。ただし、以下の場合を除きます。
- ユーザーの同意がある場合
- Google Firebase(アプリの分析、クラッシュレポート、プッシュ通知の管理)
- AWS(Amazon Web Services)(動画・音声データの保存、解析、機械学習の処理)
- ユーザーの同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- 国の機関もしくは地方公共団体の要請に協力する場合
- 社会通念上、当社が必要と判断した場合
当社は、本サービスの提供および機能向上のため、ユーザーの同意を得た上で、以下の第三者サービスを利用する場合があります。
これらの第三者サービスへの提供は、ユーザーが本アプリを利用することをもって同意したものとみなします。
本サービスでは、Google FirebaseおよびAWSを利用してデータを処理・保存しています。
本サービスは、Google Firebaseのデータ収集を制限するオプションを提供しておりません。
また、AWSのデータ処理についても、個別のデータ処理を無効化することはできません。
当社のデータ収集および利用に関する詳細についてご質問がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
裁判所、警察、その他の行政機関からの法的要求があった場合、当社は適切な範囲で情報を提供することがあります。
ユーザーまたは第三者の生命・身体・財産を保護するために緊急の対応が必要であり、本人の同意を得ることが困難である場合。
国または自治体が法令に基づく業務を遂行するために情報提供を求める場合。
公序良俗に反する行為や、犯罪・不正利用の防止のため、合理的な範囲で情報提供を行うことがあります。
なお、第三者サービスへのデータ提供については、それぞれのプライバシーポリシーをご確認ください。
第6条 (お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
- お問い合わせ(https://shishimaro.co.jp/app)よりお問い合わせください。フォーム内の「お問い合わせ項目」で「アプリに関して」を選択し、必要事項を記入の上、送信してください。
第7条 (ポリシーの更新について)
当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。利用者情報の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、インストール前またはアプリ起動時に通知し、重要なものについては改めて同意を取得いたします。
制定日: 2025年2月20日